診療について
診療科目
1. 一般歯科
虫歯、歯周病、根管治療、詰め物や被せ物など、歯のトラブル全般を対象とした治療です。痛みを軽減する治療法に対応しています。
2. 小児歯科
子どもの虫歯予防や、フッ素塗布、シーラント処置を行います。お子様がリラックスできるよう、優しく丁寧な対応を心がけています。
3. 予防歯科
虫歯や歯周病を防ぐための定期健診、クリーニング、フッ素塗布を行います。1ヶ月ごとに受診されることをおすすめします。
4. 歯科検診
お口の中の健康状態を定期的にチェックし、虫歯や歯周病などの早期発見に努めます。
診療の流れ
- 受付:保険証の確認と問診票の記入
- カウンセリング:お悩みや症状についてのヒアリング
- 診察・検査:必要に応じてレントゲン撮影や口腔内の写真撮影
- 治療方針の説明:治療の進め方の説明
- 治療開始:症状に応じた治療
- 次回の予約・会計:必要に応じて再診の予約を行います
よくある質問
- Q1: 初診時には何が必要ですか?
- A: 保険証をご持参ください。医療証をお持ちの方はご一緒にご持参ください。
- Q2: 子どもの治療中、親が一緒に入ることはできますか?
- A: もちろんです、治療中はご一緒にお入りいただけますのでご安心ください。
- Q3: 歯のクリーニングはどのくらいの頻度で受ければいいですか?
- A: 1月に一度の受診を推奨しています。